3月21日からアラブ首長国連邦でバス運行が始まりました。
ドバイ、アブダビ間120kmの距離を30分で結ぶそうで、
その速さは新幹線並みです。
市街地では、携帯電話で予約した乗客を好みの場所で乗せ、都市間は専用道路をハイスピードで突っ走ります。
環境に優しい電気自動車です。
通勤用だそうですが、すごいですね。
参考:http://www.thenational.ae/news/uae-news/transport/superbus-to-slash-dubai-to-abu-dhabi-run-to-30-minutes
【関連する記事】
- 人の発想は無限大 ユニークな赤信号
- 窓のない航空機だが、外がものすごく見える
- 北陸新幹線、富山から上野まで2時間!! 美術館、博物館、動物園巡りがしやすくなり..
- 東京でマシンガン撮影中
- ギネス認定 最小無線ヘリ ナノファルコン
- エボラ出血熱流行中、富山市生まれの新薬が治療の有力候補に
- 植物工場の時代
- 3Dプリンターでつくられたギターとサックス
- 世界で最も深い海に行ったのはたった3人、次は日本人がチャレンジ?
- 世界一のトンネルは 世界一長いトンネル、建設へ・・・なんと全長123km
- これはすごい! 30分で届く、Amazonの無人ヘリ配送!!!
- 時速263kmの自転車
- なんですかこれは?? 新素材2種
- 刺されても痛くない注射針は、蚊をまねた
- 空飛ぶ自転車
速さは同じぐらいなので・・・・
それにしても、ここは砂漠の国なので、
砂嵐が来たら道路はどうなっちゃうのか気になります。