スマートフォン専用ページを表示
ごっしーの理科情報室2
富山市立堀川中学校で理科を教えることになりました。
このブログには次のことが書かれています。
○ 科学ニュース ○ 授業で紹介しきれなかったおもしろいこと
○ 中学生のみなさんから質問されて調べたこと、教えてもらったこと
<<
昨日16℃、明日氷点下5℃・・・見事な気温の下げっぷり
|
TOP
|
地球寒冷化?
>>
2014年02月09日
東京で45年ぶりの大雪
この時期に太平洋岸を低気圧が進むと東京など太平洋側に大雪が降ります。
同じ関東平野の熊谷では積雪43cmです。
【関連する記事】
富山が全国一暑かった! 37.1℃での職場体験学習
昨日16℃、明日氷点下5℃・・・見事な気温の下げっぷり
今日は、富山で最も積雪が多い日のはず。あれ、今年は雪がない!
次は台風17号
台風接近 かなり大きい
10月としては記録的猛暑 富山で31.1℃ 67年ぶり!
本日大記録・・・日本で観測史上最高気温42℃
東京でウルトラ熱帯夜
今朝は、めぐみの雨
季節外れの雪
今年の夏休みは暑かったんでしょうか?
日食で、いつもと違う風が発生する!?
黄砂と花粉症とアレルギー
タイタニック号沈没から今日で100年。4月なのに氷山とぶつかったの?
インドでも雪が降ります。
posted by ごっしー at 13:20| 富山 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
気象
|
|
この記事へのコメント
お世話になっております。
東部中学校を2009年に卒業した先生の教え子のTです。帰国子女で体育大会で青団の応援団長をして、合唱コンクールで指揮者をしたと言えば思い出していただけるかもしれません。笑
ふと先生がブログをやっているのを思い出して久々に見てみました。当時と変わらず元気そうで何よりです。
高校を卒業して富山で教員をする夢を叶えるため京都のある大学に通い大学2年目が終わろうとしています。いずれ帰省する際に中学校の教員に関する話を聞きたいのでもし日程が合えばお話を聞かせていただけないでしょうか?
Posted by 2009年の卒業生T at 2014年02月10日 12:57
お久しぶりです。
東部小学校近くに住んでいたTくんですね。
もう、大学2年生ですか〜
帰省の日が近づいて
都合の良い日程がわかれば聞かせてください。
喜んでお会いしますよ〜。
遠慮なくいろいろ聞いてくださいね。
Posted by ごっしー at 2014年02月10日 22:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック
記事検索
ウェブ
記事
<<
2016年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
東京、京都旅行 2010
(30)
京都、名古屋旅行 2010
(4)
東京、群馬旅行 2011
(7)
大阪旅行 2011
(10)
東北旅行 2011
(26)
奥入瀬、十和田旅行 2011
(4)
東京旅行2011
(11)
勉強
(0)
携帯からアップロード
(4)
このサイトについてのQ&A
(15)
物理
(86)
化学
(57)
植物
(144)
動物
(243)
微生物&細胞
(34)
地球科学
(118)
気象
(139)
天体&宇宙
(202)
環境・エネルギー
(120)
先端技術
(137)
東中の出来事
(33)
北海道旅行 2004,2007
(45)
首都圏、伊豆大島旅行 2006,2007,2009
(46)
九州旅行 2005
(61)
上海、桂林旅行 2009
(19)
フィンランド旅行 2009
(29)
北インド、ネパール旅行 2009
(44)
木曽路旅行 2010
(19)
(148)
Seesaa
ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
東部中学校を2009年に卒業した先生の教え子のTです。帰国子女で体育大会で青団の応援団長をして、合唱コンクールで指揮者をしたと言えば思い出していただけるかもしれません。笑
ふと先生がブログをやっているのを思い出して久々に見てみました。当時と変わらず元気そうで何よりです。
高校を卒業して富山で教員をする夢を叶えるため京都のある大学に通い大学2年目が終わろうとしています。いずれ帰省する際に中学校の教員に関する話を聞きたいのでもし日程が合えばお話を聞かせていただけないでしょうか?
東部小学校近くに住んでいたTくんですね。
もう、大学2年生ですか〜
帰省の日が近づいて
都合の良い日程がわかれば聞かせてください。
喜んでお会いしますよ〜。
遠慮なくいろいろ聞いてくださいね。