
ショウブはこんな感じの花なんですが、アヤメ、カキツバタと似ています。

こういう木道を歩きます。
ショウブ、カキツバタは水辺に咲きますが、アヤメは水辺に咲きません。

Japanese Iris by Ichiro Goshima
ショウブの花弁の根元には、写真のように必ず黄色が入ります。カキツバタ、アヤメには入りません。

Iris laevigata by Ichiro Goshima
こちらは別の場所で撮ったカキツバタ・・・黄色がありませんね。

葉がものすごく単子葉類しています!!
これは、ショウブ、カキツバタ、アヤメの共通点

なにせ約70万株というとてつもない数なので、虫さんが喜んでいました。
頭かくして・・・・

子供から、大人、カップルさんまでいろいろな人たちが来て楽しんでいました。
花しょうぶ祭りは、来週末までやっていますよ。
http://yokoso.city.tonami.toyama.jp/kanko/www/event/detail.jsp?id=7204
過去記事
http://rika2.seesaa.net/article/121928928.html?1371978284
http://rika2.seesaa.net/article/121930863.html
http://rika2.seesaa.net/article/121933869.html
いってみたいー!けど、時間がなくて、いけないなー(T_T)
みんなー、テスト勉強してるー?
見に行きたいな
生まれて初めてあんなにたくさんの菖蒲が咲いていてびっくりしました。
ところで、「頼成」とかいて「らんじょう」と読むのですね。びっくり!
綺麗
ごっしーの写真とるの上手いからかにゃ?
彼氏がいたならばいってみたい(≧∇≦)キャパキャパ